令和6年度 蔵前三・四丁目町会_総会が行われます。

町会の活動

町の主なイベント

1月初旬:新年会
6月初旬:蔵前神社祭礼
7月:納涼会(流しそうめん)(隔年)
8月下旬又は9月上旬:夏の蔵前っ子縁日(元蔵三町会と共催)
10月下旬又は11月初旬:町会日帰り旅行(隔年)
12月第一週日曜日:餅つき大会
日程は随時お知らせ【年3回程度開催】:青年部主催『ワタシとマチとワークショップ』
日程は随時お知らせ【年1回程度開催】:青少年部イベント『中、高生を中心に何かイベントを考えていただきます』

毎年4月に町会長を中心に定期総会が開催され年間の事業計画が策定されます。さらに毎月の役員会において各イベントの具体的な運営方法が決められます。各イベントでは担当部が主導し、より多くの方々が参加していただけるよう、また楽しんでいただけるように工夫をこらしています。

各部の活動『こんな仕事をしています!』

【1部・2部・3部の仕事】
・連絡事項が速やかに伝わるように町会全体が三つの地域に分割され、それぞれの部長が回覧版等を管理します。また町会費の集金や町会員の把握を行います。毎月行われる役員会では運営当番を順番に行います。
【会計部のしごと】
・現金の管理、会計報告書(及び計画書)の作成、また役員会議事録の作成も行っています。
【交通部のしごと】
・交通安全に必要な情報の告知や協力要請、また、定期的な交通安全週間時にはテントを建て町に注意喚起を行っています。
【文化部のしごと】
・新年会から始まり、町会旅行、年末の餅つき大会などを企画運営します。
【防災団のしごと】
・地震や風雨災害時の町会の対策を策定、また訓練などを主導します。特に近年に起こる可能性の高いと言われる首都直下型や南海トラフ地震の際町会としてどのような対策ができるかを協議していきます。
【防火部のしごと】
・防火に必要な情報の告知や協力要請、また年末には、夜警を行っています。拍子木を打ちながら『火の用心』と町会の皆さんに防火の注意喚起を行っています。他にも消防署と連携して消防訓練のサポートや町の消火器の管理なども行っています。
【防犯部のしごと】
・防犯に必要な情報の告知や協力要請。また、オレオレ詐欺など被害が拡大している犯罪に関して町会の皆さんへの注意喚起を行っています。
【女性部のしこと】
・様々なイベントで女性ならではの細やかなサポートをしています。お祭りや年末の餅つき大会では女性部の活躍がなければ開催することができません。
【青年部のしごと】
・町会イベント運営の実働部隊として活躍しています。また、夏の蔵前っ子縁日や『ワタシとマチのワークショップ』等、青年部企画の恒例行事として行っています。
【総務部のしごと】
・イベントや各部の活動で必要となる書類・掲示物の製作や自治体の配布物・掲示物などの管理などを行い、町会運営が円滑に行われるようにフォローをします。
【蔵前三・四睦】
・蔵前神社の祭礼時、町会でのお祭り全体の運営を行います。
【蔵三・四若睦】
・蔵前神社の祭礼時、神社での子供縁日を行います。さらに本社神輿・こども神輿の渡御時は皆さんが安全に楽しめるようにしっかりとサポートしています。
【桂寿会】
・高齢者の方々を中心にラジオ体操はじめゲートボールなどの健康推進運動を行っています。カラオケ・ダンスなど色々な遊びを工夫をしながら楽しんでいます。また、町の清掃や声かけ運動などの社会奉仕活動でも活躍しています。

タイトルとURLをコピーしました